SSブログ
明日の暦 ブログトップ
- | 次の10件

初午ってなんだっけ。 [明日の暦]

明日は新暦3月8日、旧暦睦月18日。
二十四節気は啓蟄。次の節気は春分。
七十二候は蟄虫啓戸(ちっちゅうこをひらく)。次の候は桃始笑。
名古屋市 日の出6:14 月の出20:11

近所で見かけたこの張り紙、初午祭?
あれっ?初午ってなんだっけ?
なんか最近ググったぞ。

image-20150307233306.png

ググりなおしてみました。
2月最初の午の日、お稲荷さんのの祭りのようです。
今年の新暦では、2月11日でした。
その時、調べたんですね。もう、忘れてました。

家の近くの神社では、旧暦で行うようです。
旧暦、如月12日。
張り紙のとおり、3月31日です。
あーあ、仕事でいけないです。
結構楽しそうなので、教えてあげれば妻と娘はいきますでしょうか。

団子や煮詰めた焼き豆腐、いなりずしなど食べる習慣があるそうです。
楽しそうじゃないですか。


季節の行事・イベント ブログランキングへ

タグ:初午
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は雛祭り。旧暦睦月13日、雨水、草木萌動。 [明日の暦]

明日は新暦3月3日、旧暦睦月13日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は草木萌動(そうもくきざしうごく)。次の候は蟄虫啓戸。
名古屋市 日の出6:20 月の出15:43

※草木萌動は、そうもくめばえいずるなど他の読みもあるようです。

明日はひな祭り、桃の節句ですが、娘は家内の実家に。
上巳(じょうし/じょうみ)の節句ともいうらしいです。

先にも書きましたが、皆さま忙しく一堂には会さず。
私は少し寂しいひな祭りです。

ただその分、旧暦の桃の節句、新暦4月21日に辺りにピクニックに行こうと思いついております。
桃の節句というだけあって、そのあたりが桃の見頃です。
白酒を持って、桃を見ながらちょいとやりたいところですが、
小さい娘がはしゃぎますので、そんな風流にはいかないでしょう。

娘がいつもどおりに暴れて、疲れて、
家に帰ったらぐっすり寝てくれれば良しってなもんですかね。

名古屋近辺の桃の名所をググってみると、ありました滝ノ水公園。
夜景も綺麗な公園らしいです。
ただ、昔と比べると桃が枯れている?なんて情報もありました。
車のない我が家はあまり遠出もできませんので、
この辺りで楽しめるか調べてみて、妻に提案してみようと思います。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あさっては雛祭り。明日は旧暦睦月12日、雨水、草木萌動。 [明日の暦]

明日は新暦3月2日、旧暦睦月12日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は草木萌動(そうもくきざしうごく)。次の候は蟄虫啓戸。
名古屋市 日の出6:22 月の出14:49

※草木萌動は、そうもくめばえいずるなど他の読みもあるようです。

今日は名古屋は雨。星空も見れそうにありません。

さて、3月3日ひな祭りが迫っていますが、
家内と娘は実家に帰省中。
行くこともできるのですが、皆さま忙しいということもあり、
一堂に会すことはせず。

寂しいですが、小さい娘に何か気持ちだけでもと思います。

  菱餅の色〃になる雛心 正岡子規

お母さん、うちらの娘に菱餅買ってあげて!


ただ今年の旧暦3月3日は、新暦では4月の21日。
お雛様はひとまず片づけて、ここでまた引っ張り出して祝うのもいいかと思っています。

もしくは、桃の節句というだけあって、この時期桃が見頃でしょうから、
ピクニックにでかけるのもいいかと思い始めています。


つづきー夜晴れたので空を見ましたー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

曇りで双子座と月見えず。明日は旧暦睦月11日、雨水、草木萌動。 [明日の暦]

明日は新暦3月1日、旧暦睦月11日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は草木萌動(そうもくきざしうごく)。次の候は蟄虫啓戸。
名古屋市 日の出6:23 月の出13:56 

※草木萌動は、そうもくめばえいずるなど他の読みもあるようです。

今日はあいにくの曇り。月は見えません。
今、21時27分。星座アプリによれば、月が双子座の足の辺りにあります。
双子座、名古屋市内から肉眼で見えるものなのでしょうか。
明日、覚えていれば確認してみたいと思います。

明日は、七十二候は草木萌動。
ちょうど、草が生え始めています。
旧暦は、気候と季節の感覚がぴったりマッチしますね。



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月10日、雨水、霞始靆。 [明日の暦]

明日は新暦2月28日、旧暦睦月10日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は霞始靆。次の候は草木萌動。
日の出は6:24
月の出は13:04

仕事から帰って、(昭和な)マンションの前で空を見上げると、きれいな月。
上弦から少しふっくらしたお月さんです。
日中は雨が降ったりしていましたが、クリアな夜空になっていました。
携帯で時刻を見ると20:20。月の位置は、かなり真上感がありました。

月の下には、オリオン座。冬といえばこの星座ですね。
街中でもすぐみつけられます。
今は星座表のアプリもありますので、あの星はなんだろうなんてやってます。
アプリは便利で、沢山の星座と星が見れますが、
夜空に見えるのはほんの少しの星だけです。
そのほんの少しの星ぐらい、名前を覚えてやらないとかわいそうかもしれませんね。



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月9日。 [明日の暦]

明日は旧暦睦月9日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は霞始靆。次の候は草木萌動。
日の出は6:25
月の出は12:12

今日は借りている畑に行こうと思っていたが、
朝からの雨で中止。

妻と子供も帰省して、一人寂しく家で悶々とする。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月8日。上弦の月が見れます。 [明日の暦]

明日は旧暦睦月8日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は霞始靆。次の候は草木萌動。
日の出は6:27
月の出は11:23


今日の仕事帰りに見た月はおぼろ月。
おぼろ月を調べると、春の季語だそう。
天気の移ろいやすいこの時期にピッタリの月の呼び名ですね。
ほのかに霞んだ様をいうらしいので、今日のは雲が少し厚かったのかも。

明日は上弦の月。
ちょうど半分の月が見れます。
太陽と地球、月の位置関係は直角になってます。

頭の中で、地球と月、太陽の位置関係をイメージしてみますが、
まだ、地球の自転と月の公転のイメージがつかめません。
これから徐々にですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月7日。七草の節句です。 [明日の暦]

明日は旧暦睦月7日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は霞始靆。次の候は草木萌動。
日の出は6:27
月の出は10:36

明日は旧暦で人日の節句。七草粥の日。
春らしくなって、草も生え始めています。

七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ、スズナ、スズシロのことだそうです。

ナズナ、ホトケノザは見て分かりますが、他は?です。

新暦では真冬にこの節句がきてしまっているので、
当然七草はおろか、草一本生えていません。

今までずっとこのことに違和感がありましたが、旧暦でみると季節にピッタリでした。

来年は、この草を植木鉢に植えて旧暦で七草を食べようと考えていますが、
種はネットで買えるのでしょうか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月6日。 [明日の暦]

明日は旧暦睦月6日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
七十二候は霞始靆。次の候は草木萌動。
日の出は6:29
月の出は9:52

春らしくなり、今日は1日雨かと思っていたら、朝も早々にやんでいた。
仕事が終わって、ビルとビルの間から覗く夜空には、月。方角は真西、午後9時頃。
街中の空では、月以外星も見えなかった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

明日は旧暦睦月5日。 [明日の暦]

明日は旧暦睦月5日。
二十四節気は雨水。次の節気は啓蟄。
月の出は9:09

今日、明日と雨。雨水、その名の通りの天気に。次の節気である、啓蟄(冬籠りの虫が土から出てくる)を準備しているかのよう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 明日の暦 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。